Fenrisulfr
|
搜尋
|
系統
|
稽核
|
刷新
艦隊これくしょん -艦これ-
[
回到版面
]
回應模式
名稱
電子郵件
標題
內文
EID OG SMAPS
圖檔
[
無貼圖
] [
連貼機能
]
刪除密碼
八個字元,刪除文章用
本版與 kekeke.cc 的艦これ討論串並無關聯,更多問題請
閱讀爭議文章備份
對於鬧版等情形,管理群可以不經公告而做出處置,請見諒
推文字數有限制,
請善用縮網址
回報鬧版
.
管理紀錄
.
查詢 Tripcode 認證
.
故障查詢
瀏覽器可正常附加圖檔類型:GIF, JPG, JPEG, PNG
附加圖檔最大上傳資料量為: 1700 KB
*您選擇關閉了JavaScript,但這對您的瀏覽及發文應無巨大影響
檔名:
1415952329427.jpg
-(38 KB)
預覽
2014年秋イベント
名稱:
無名
[14/11/14(五)16:05 ID:Qt3ctXOo (Host: 58.177.*.ctinets.com)]
No.6739
推
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/533079482442084352
無題
名稱:
無名
[14/11/14(五)17:01 ID:XG6gT7Bc (IP: 140.125.*.*)]
No.6740
推
本日実施中の「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンスに伴う、アップデート情報をお知らせしていきます。
01▼駆逐艦「潮」改二改装の実装
特型駆逐艦「潮」が高い練度において、さらなる改装が可能となります。
※同改装には、改装設計図は不要です。
無題
名稱:
無名
[14/11/14(五)17:01 ID:XG6gT7Bc (IP: 140.125.*.*)]
No.6741
推
02▼給糧艦「間宮」「伊良湖」ボイス実装
艦娘をサポートする給糧艦「間宮」及び「伊良湖」に新収録ボイスが実装されます。
給糧艦使用確認前の確認画面や同使用時に再生されます。
無題
名稱:
無名
[14/11/14(五)17:23 ID:XG6gT7Bc (IP: 140.125.*.*)]
No.6742
推
03▼駆逐艦「潮」「曙」及び「初春」「子日」追加ボイス実装
改装後の駆逐艦「潮」「曙」及び駆逐艦「初春」「子日」に、補給ボイス・放置ボイス・ケッコンカッコカリ専用母港ボイス・母港/戦闘ボイス等がそれぞれ追加/更新実装されます。
無題
名稱:
無名
[14/11/14(五)17:23 ID:XG6gT7Bc (IP: 140.125.*.*)]
No.6743
推
04▼母港拡張枠の拡大
母港拡張枠の「艦娘」最大保有数を現在の210隻から220隻に、【+10隻分】拡張致します。同時に「装備」の最大保有数も【+40装備分】拡張致します。
無題
名稱:
無名
[14/11/14(五)17:23 ID:XG6gT7Bc (IP: 140.125.*.*)]
No.6744
推
05▼【新装備】の実装
下記の「装備」が新たに実装されます。
●91式高射装置
●94式高射装置
●10cm連装高角砲+高射装置
●SKC34 20.3cm連装砲
●FuMO25 レーダー
無題
名稱:
無名
[14/11/14(五)17:24 ID:XG6gT7Bc (IP: 140.125.*.*)]
No.6745
推
06▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修可能メニュー追加実装
改修工廠(明石の工廠)において、ある艦娘がサポートすることで、91式高射装置・25mm連装機銃などの一部対空兵装の強化改修が可能になります。
無題
名稱:
無名
[14/11/14(五)17:25 ID:XG6gT7Bc (IP: 140.125.*.*)]
No.6746
推
07▼艦隊の【対空戦闘システム】の更新実装
艦隊/艦娘の艦対空戦闘システムが一部更新されました。搭載した対空装備によって、艦隊防空・個艦防空戦闘がより強力に展開可能となります。高角砲・高射装置・電探・三式弾などの組み合わせによって、対空カットイン射撃も可能となります。
無題
名稱:
無名
[14/11/14(五)17:25 ID:XG6gT7Bc (IP: 140.125.*.*)]
No.6747
推
08▼「艦これ」2014秋イベント:期間限定海域【発動!渾作戦】の実装
2014秋イベント:期間限定海域【発動!渾作戦】を実装、作戦を開始します。【渾作戦】は、「第一次渾作戦」「第二次渾作戦」「第三次渾作戦」から三つの作戦から構成されます。
無題
名稱:
無名
[14/11/14(五)17:26 ID:XG6gT7Bc (IP: 140.125.*.*)]
No.6748
推
09▼「第一次渾作戦」
水上部隊編成の【連合艦隊】編制で南西方面海域の作戦海域(期間限定海域)へ出撃します。
※戦艦・巡洋艦などを基幹とした第一艦隊(水上部隊本隊)に、旗艦となる軽巡と駆逐艦数隻等で編成した第二艦隊を合流させることで連合艦隊(水上部隊)の編制が可能です。
無題
名稱:
無名
[14/11/14(五)17:26 ID:XG6gT7Bc (IP: 140.125.*.*)]
No.6749
推
10▼「第二次渾作戦」
駆逐艦のみで編成した通常艦隊、または駆逐艦と軽巡数隻で編成した通常艦隊で作戦海域に突入します。
本作戦では「第一次渾作戦」に投入した艦娘も引き続き投入可能です。
無題
名稱:
無名
[14/11/14(五)17:27 ID:XG6gT7Bc (IP: 140.125.*.*)]
No.6750
推
11▼「第三次渾作戦」
作戦海域において敵艦隊を誘引、これを撃滅するため、戦艦等の大型艦艇を配備した連合艦隊(水上艦隊)を出撃、作戦の完遂と敵艦隊撃滅を図ります。
第三次渾作戦では、第一次~第二次で使用した艦娘戦力は投入できません。戦力の配分と温存にもご留意ください。
無題
名稱:
無名
[14/11/14(五)17:28 ID:XG6gT7Bc (IP: 140.125.*.*)]
No.6751
推
12▼Extra Operation
三次に渡る「渾作戦」を全て攻略した提督は、その後のExtra Operationにも参加可能です。
Extra Operationでは、渾作戦に使用した戦力も含めて、全艦娘戦力を再度投入可能です。
無題
名稱:
無名
[14/11/14(五)17:30 ID:XG6gT7Bc (IP: 140.125.*.*)]
No.6752
推
13▼【新艦娘】の実装
防空駆逐艦「秋月」、重巡洋艦「Prinz Eugen」、駆逐艦「朝雲」が新実装されます。
「秋月」は「第二次渾作戦」攻略で、「Prinz Eugen」は「第三次」攻略で入手可能です。
Extra Operationでは駆逐艦「野分」が入手可能です。
無題
名稱:
無名
[14/11/14(五)17:52 ID:XG6gT7Bc (IP: 140.125.*.*)]
No.6753
推
14▼イベント海域の支援艦隊について
遠征によってイベント海域へ攻略艦隊を支援する「支援艦隊」を送り出すことが可能です。
戦況によっては、支援艦隊も効果的に運用ください。
【刪除文章】[
僅刪除圖檔
]
刪除密碼: